外務省 国際機関人事センター

トップページ国際機関への就職の方法>国際機関が求める人材

国際機関が求める人材

国際機関が求める人材のイメージ画像:ラウンジで語り合う職員

以下は国連ホームページ [外部リンク] から引用したものです。日本語の説明部分は一つの目安とお考え下さい。

◆UN Core Values
― 国連職員に求められる資質

1

Integrity

誠実な人格、私利私欲に走らない、不当な政治的圧力に屈しない

2

Professionalism

プロ意識、専門的能力の発揮、職務遂行に対する忍耐力

3

Respect for Diversity

多様性の尊重、様々な背景を持った人々との協力

◆UN Core Competencies
― 国連職員に求められる能力

1

Communication

明確で効果的な表現能力、聞き取り能力、対話能力、情報の共有

2

Teamwork

協調性、同僚に学ぶ意欲、チーム全体を考慮しての行動、責任の共有

3

Planning & Organizing

戦略に沿った明確な目標の設定、優先順位の明確化

4

Accountability

職務遂行能力、内部規定の遵守、業務に関する説明責任

5

Creativity

職務・サービスの改善に対する積極的追求、新たなアイデアの提供

6

Client Orientation

顧客の視点に立つ、ニーズへの適切な対応、期限の遵守

7

Commitment to Continuous Learning

自らの能力を不断に磨く、他者に学ぶ精神

8

Technological Awareness

職務に有用な技術の理解と活用、新技術習得の意欲

◆UN Managerial Competencies
― マネジメントレベル(P4/P5以上)に求められる能力

1

Leadership

率先垂範、統率力、人脈の構築・維持、トラブル解決力

2

Vision

戦略の明確化、戦略における自らの仕事の位置づけ、将来展

3

Empowering Others

部下にやる気を起こさせる、部下の努力・業績を讃える

4

Building Trust

信頼関係を築く能力、守秘義務の遵守、合意事項の行動化

5

Managing Performance

責任者・役割分担の明確化、時間管理、意志疎通

6

Judgment/Decision-making

情報収集に基づいた的確な決断力・判断力

UNシステム リーダーシップフレームワーク
(幹部級)

1

Norm-based

国連の定める規範や国際条約が求める基準に基づく高い規範意識を持っていること

2

Principled

人権侵害などの重要な問題に対して原則を順守し毅然と立ち向かい、決して忖度はしないこと

3

Inclusive

多様性を尊重し、性別,国籍,人種などいかなる差別もさせないこと

4

Accountable

全ての受益者に対して説明する能力があり、また組織としてそれを担保する体制を構築できること

5

Multidimensional

様々な分野の知見を持ち、対象に対して多角的、包括的な観点から戦略を実行できること

6

Transformational

社会の変化をリーダーとして、組織として主導していくことができる能力を有すること

7

Collaborative

全ての組織、全てのステークホルダーと連携して目的達成のための体制を構築することができること

8

Self-applied

これらの要素を自分自身にあてはめて、自身のふるまいによってそれを体現すること